2020.12.24
【No.506】2020年12月24日(木) 担当:吉田雅人
こんにちは!
「ホンマでっか!?TV」AD2年目の吉田です!
最近はすごく寒くなりましたね。
みなさん体調には気をつけてください!
さて、先日私は、番組の撮影で千葉県の歴史がある場所に
行ってきました!
それがこちらです!
「ホンマでっか!?TV」AD2年目の吉田です!
最近はすごく寒くなりましたね。
みなさん体調には気をつけてください!
さて、先日私は、番組の撮影で千葉県の歴史がある場所に
行ってきました!
それがこちらです!


1枚目は読売ジャイアンツが誕生した場所です。
当時の選手たちの手形がたくさんありました。
野球選手は手が大きい人が多いですね。
大きい方だと思っていた僕の手を一回りも二回りも
上回る大きさで、
素振りや筋トレなど血のにじむような努力を
やっていたんだろうな、、とか、
ここからジャイアンツの歴史が始まり、
いろんな喜びや悔しさがあったんだろうな、、と
野球好きな僕は妄想が膨らむばかりでした!
2枚目はサイゼリヤ記念すべき1号店です!
全国にある人気チェーン店。
まさかそのサイゼリヤ1号店が千葉だったなんて!
千葉出身なのに知らなかったです。お恥ずかしい。
千葉発祥ということで今まで以上に親近感がある
サイゼリヤに、
これからも通わせていただきたいと思います。
ぜひみなさんも行ってみてください!
ではまた来週!
当時の選手たちの手形がたくさんありました。
野球選手は手が大きい人が多いですね。
大きい方だと思っていた僕の手を一回りも二回りも
上回る大きさで、
素振りや筋トレなど血のにじむような努力を
やっていたんだろうな、、とか、
ここからジャイアンツの歴史が始まり、
いろんな喜びや悔しさがあったんだろうな、、と
野球好きな僕は妄想が膨らむばかりでした!
2枚目はサイゼリヤ記念すべき1号店です!
全国にある人気チェーン店。
まさかそのサイゼリヤ1号店が千葉だったなんて!
千葉出身なのに知らなかったです。お恥ずかしい。
千葉発祥ということで今まで以上に親近感がある
サイゼリヤに、
これからも通わせていただきたいと思います。
ぜひみなさんも行ってみてください!
ではまた来週!